【昇級審査基準】
審査日までに、次の審査受験資格に達し、館長から修行者の人格、空手各種の型等に対する知識、空手道上の知識など、昇級審査を受けることが認められたもの
昇級審査受験資格及び免状料
| 級 位 | 帯 色 | 年齢条件 | 経過月数 | 年齢条件 | 経過月数 | 免状料(税込) |
| 無級 | 白帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | - |
| 十級 | 白帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | 3,000円 |
| 九級 | 黄帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | 3,000円 |
| 八級 | 黄帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | 3,000円 |
| 七級 | 緑帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | 4,000円 |
| 六級 | 緑帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | 4,000円 |
| 五級 | 紫帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | 5,000円 |
| 四級 | 紫帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | 5,000円 |
| 三級 | 茶帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | 7,000円 |
| ニ級 | 茶帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | 7,000円 |
| 一級 | 茶帯 | 12歳以上 | 4か月以上 | 3歳以上12歳未満 | 6か月以上 | 7,000円 |
【昇級審査内容】
・基本鍛錬・移動鍛錬(別途基準による)
・型の演武(別途基準による)
【審査月(予定)】
| 年齢条件 | 実施月 |
| 3歳以上12歳未満 | 年2回(3月・9月) |
| 12歳以上 | 年3回(3月・7月・11月) |
【昇段審査基準】
審査日までに、次の審査受験資格に達し、館長から修行者の人格、空手各種の型等に対する知識、空手道上の知識など、昇段審査を受けることが認められたもの
昇段審査受験資格及び免状料
| 段 位 | 称 号 | 帯 色 | 経過年数 | 年齢条件 | 免状料(税込) |
| 初段 | - | 黒帯 | 2年以上 | 13歳以上 | 10,000円 |
| 二段 | - | 黒帯 | 2年以上 | 18歳以上 | 15,000円 |
| 三段 | 師範代 | 黒帯 | 3年以上 | 20歳以上 | 30,000円 |
| 四段 | 師範代 | 黒帯 | 3年以上 | 30歳以上 | 35,000円 |
| 五段 | 師範 | 黒帯 | 4年以上 | 35歳以上 | 別途定める |
| 六段 | 師範 | 黒帯 | 4年以上 | 40歳以上 | 別途定める |
| 七段 | 師範 | 黒帯 | 4年以上 | 45歳以上 | 別途定める |
| 八段 | 範士 | 赤帯 | 別途定める | 別途定める | 別途定める |
| 九段 | 範士 | 赤帯 | 別途定める | 別途定める | 別途定める |
| 十段 | 範士 | 赤帯 | 別途定める | 別途定める | 別途定める |
【昇段審査内容】
・型の演武(別途基準による)
・昇段審査論文(空手に関する内容800時程度)
【審査月(予定)】
| 年齢条件 | 実施月 |
| 12歳以上 | 年2回(3月・9月) |
